INFORMATION

【あると便利?】ロフト付き物件とは?

公開日:2023/05/11

【あると便利?】ロフト付き物件とは?

【ロフト付き物件とはどのような物件?

疑問符, 質問, マーク, シンボル, サイン, 聞く, ヘルプ, 問題, 答え


皆さん、引っ越しをされるときに

「ロフト」という言葉を

耳にすることも

多いのではないのでしょうか?


しかしながら、その反面で

「ロフトとはどういうものなのか」

を説明できる人も多くないのでは

と思います!


そこで今回は、


【ロフトとはどのようなものか】

【ロフト付き物件のメリット・デメリット】


について、ご紹介します!



【ロフトとは??】

新聞の無料写真

そもそもロフトと聞いて、

思い浮かべるイメージとしては

「使えるスペースが広がる」

ということではないでしょうか?


ロフトを一言でいえば、

「部屋の上の空間を利用したスペース」

です!


屋根裏部屋と呼ばれることもある

このロフトですが、

これは住宅の設定時点でしっかりと

考えられて設けられていることが

多いです!


本来であれば、平らな天井版を設けて

立方体の部屋空間を作るところを、

屋根裏のスペースまでも

居住・収納空間として

設計されたのがロフトなのです!


この場合の天井は、

住宅の屋根の形状と同じく

斜めになったり、

小窓が付いていたりすることも多く、

オシャレな空間を求める方には

人気が高い傾向にあります!


ロフトの定義とは?


ロフトは建築基準法上では、

以下のように定義されています。


【1.4m以下の天井、ロフトスぺースの面積が、

その部屋の床面積の1/2未満であること】


【固定はしごを設置しないこと(可動式に限定)】


このような条件を満たした空間を

ロフトと呼びます!


また、このロフトは居住空間でなく、

小屋裏物置等という扱いになる為

建物や物件の床面積には

含めないことになっています。


【ロフト付き物件のメリット

株価, 証券取引所, 仕事, メリット, 通貨, 安い, 勝つ, 市場

冬場は温まりやすい

空気の性質には、

「暖かくなると上昇する」

という性質があります。


天井が高いロフト付きの物件には、

冬の寒い季節に使用されるエアコン・ヒーターなどの

暖かい空気がたまりやすく、

下に比べて暖かくなりやすいです。


もちろんこの空気の性質は、

夏場でも変化することはないので、

その点は気を付けなければなりません。


サーキュレーターなどを

活用することで

空気を循環させましょう!


天井が高く、空間が広く感じる

ロフトがある部屋は、

天井が高く設計されたり、

小窓から光が差し込んだりすることで

通常の物件と比較して

部屋の空間が広く感じます!


同じ間取りでも広く感じることができるのは、

ロフト付き物件の魅力ですね!


活用できるスペースが増える

ロフトを寝室として利用したり、

普段使用しない荷物を置いたりなど

ロフトは様々な使い方をすることができます!


ロフトを寝室として利用する場合には、

リビング(洋室)と寝室を分けることができるため、

同じ空間内においても

生活リズムをつくりやすいのでは

ないでしょうか?


また、ロフトに荷物をしまうことで、

その分リビング(洋室)を広々と使えるため、

来客にも対応しやすいですね!



【ロフト付き物件のデメリット

株価, 証券取引所, 仕事, メリット, 通貨, 安い, 勝つ, 市場


ロフト部分で頭をぶつけやすい

ロフトは1.4m以下という高さなので、

気を付けていたとしても

頭をぶつけてしまうことがあります。


寝室として使う場合は特に、

寝ぼけて立とうとして

頭をぶつけてしまってケガしてしまう

ということもあります。


いくら気を付けていても

おこる時はおこってしまいますが、

注意しながら利用しましょう。


はしごが落ちる可能性がある

ロフトを利用する場合のはしごは

固定式ではなく、可動式です。

そのため、はしごを利用している際に

うっかり外れてしまうと

ケガに繋がってしまう可能性があります。


ゴムなどのすべり止めを引いて、

はしごが外れてしまわないように

工夫しましょう!


部屋の電球交換が大変

高い天井は空間が広く感じられて魅力的ですが、

一つ難点があります。


それは電球の交換が

難しくなりやすいことです。


部屋の電球が切れるということは

そうそうおこるものではないのですが、

実際に切れてしまってときは

高いところにあるので困りますよね。


もし電球が切れてしまったというときには、

まずは管理人や大家さんに相談してみましょう。


場合によっては、

脚立を貸してくれたり

交換してくれたりなど、

ちゃんと対策が考えられている

可能性もあります!



本日のブログは以上となります。


今回はロフト付き物件

について触れましたが、

お部屋探しの際にわからないことがあれば

当店スタッフがお手伝いさせていただきます!


下記フォームよりお問い合わせ

お待ちしております



【NICE ROOM 大阪心斎橋店】
〒542-0081大阪市中央区南船場2-11-12アオヤマビル8F
(心斎橋駅から徒歩2分)
営業時間:9:00~19:00 <定休日:無し>
TEL:06-6484-6644/FAX:06-6484-6645

友だち追加

当社ホームページ 最新の物件を随時更新
東京でのお部屋探しもご対応可能です
Instagram『フォロー』お願いします

NICEROOM大阪心斎橋店は、こだわりの強いお客様大歓迎です。
不動産経験豊富なNICEROOM営業マンが貴方のお部屋探しをお手伝い致します。

【大阪市内の賃貸物件は、他社不動産屋さんが掲載している物件も、契約金減額等のご相談・ご紹介が可能です。】
また、契約金のクレジットカード(VISA/MasterCard)決済が可能です。詳しくはお気軽にお問合せください。

このページをシェアする

この記事を書いたライター

NICEROOM大阪心斎橋店

NICEROOM編集部

NICEROOM編集メンバーが不定期で更新します。不動産界隈の最新ニュース・エリア情報・NICEROOMからのお知らせをわかりやすく紹介します!

最新のスタッフブログ

最新のおすすめエリア情報